2017/01/27

杵つき切り餅が完売しました

20101230.jpg

毎年人気の杵つき切り餅「白餅」「草餅」「豆餅」が完売いたしました。
毎年、白餅5割り、草餅3割り、豆餅2割りという量で作っています。
今年はほぼ同時に完売いたしました。

kinetsuki_mame200.jpg

個人的には豆餅が一番大好きです。
豆が柔らかくて、少し塩味がついています😃

また今年の11月の終わりに販売開始いたしますので、ご予約の方お待ちしております!✨

2017/01/15

2017 どんど焼き

S__41975818.jpg
今日は地区のどんど焼きです。

S__41975816.jpg
昨日までは大雪でどうなるものかと思いましたが、雪も小ぶりになってくれて良かったです😃

S__41975815.jpg
竿の先にはするめを吊るして焼いて食べます。

S__41975813.jpg
地区の人達も今年初顔合わせ。皆さん元気そうで良かったです✨
タグ:どんど焼き

2017/01/14

今年一番の寒波襲来

この間まで雪が全然なかったのに、今年一番の寒波襲来で一気に雪国に変身です。

S__41975821.jpg
車が雪で埋まっていたところを市の小型の除雪機が助けてくれました💦
ありがとうございます!

S__41975814.jpg
近くのホームセンターの駐車場は、雪の山が。
車がちっちゃい・・・

2017/01/13

屋根の雪下ろし

S__41975820.jpg

去年は記録的な小雪で屋根の雪下ろしができなかったので、久しぶりの雪下ろし🎵
1度や2度なら楽しくやれるんですけどね(笑)
今年一番の寒波・・・凄いです。

2017/01/10

節季市(ちんころ市) 2017年

今日は、毎年恒例の節季市(ちんころ市)。
雲ひとつない、雪もほとんどない、晴天です。

8C0D1F3E-FCAB-427D-8DDD-3AD9ACED7A2C.jpg

諏訪さまに抜ける道にはいろんなお店が並んでます^_^

6316A1C9-2474-4C47-9FD3-B4A0C467606D.jpg

米の粉で作った縁起物の「ちんころ」を買いに並びます。晴れてても外は寒い😵

41B9C20B-6F31-4CEA-B8D2-F39F54A495DB.jpg

いろんな形や色もあり、みんな丁寧に作られていて全種類集めたくなります^_^

やっぱり、雪がこんなにない「ちんころ市」は雰囲気が出ない・・・

↑ページトップ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。